ドラマM愛すべき人がいて ロケ地・撮影場所!ヴェルファーレ,合宿,バーはどこ?

歌姫・浜崎あゆみ誕生に秘められた出会いと別れを描いた「M愛すべき人がいて」を原作とし、ドラマオリジナル要素も大いに話題となっているドラマ「M愛すべき人がいて」。その気になるロケ地について調べてみました!

ドラマ「M愛すべき人がいて」ヴェルファーレのロケ地は「1 OAK TOKYO」

住所:東京都港区六本木5丁目

4月18日(土)放送の第1話でアユとマサがクラブ「ベルファイン」で運命的な出会いをします。

この場所のモデルとなったクラブ「ヴェルファーレ」は残念ながら2007年に閉店しています。代わりのロケ地として六本木付近にある様々なクラブが候補にあがりましたが、撮影が行われたのは六本木にある「1 OAK TOKYO」です。

こちらのクラブですが現在は一時閉店中です。

ドラマ「M愛すべき人がいて」合宿場所はホテル「キャメロット」

住所:山梨県南都留郡南都留郡富士河口湖町船津1659

4月25日(土)放送の第2話でニューヨークでのレッスンを終え帰国したアユが、流川プロデュースのガールズグループのメンバー候補たちとの合宿に参加します。その撮影が行われたのは山梨県にあるホテル「キャメロット」です。

ここでは、24時間音出し可能なスタジオ(5帖~80帖)12ヶ所を完備しているのでバンドや音楽系部活・サークルの合宿に最適な場所となっています。

ドラマ「M愛すべき人がいて」に登場するバーは「銀座 水響亭」

住所: 東京都中央区銀座7丁目5−4

4月18日(土)放送の第1話でマサに呼び出され、歌のテストとしてアユがGlobeのDepartureを歌った場所は「銀座 水響亭」です。

TRFの「寒い夜だから」が弾き語りで歌われていましたね。

ライトアップされた水槽がおしゃれなレストラン&バーです。ドラマではマサの行きつけの「西麻布にあるBar Silver」という設定で登場します。

ドラマ「M愛すべき人がいて」その他のロケ地情報!

山下埠頭

住所:神奈川県横浜市中区山下町279−1

ここで4月18日(土)放送の第1話冒頭シーンの撮影が行われました。桟橋やベイブリッジが見えることから山下埠頭がロケ地だと分かります。
渋谷スクランブルスクエア
住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24−12

ここで4月18日(土)放送の第1話でアユと祖母が福岡から上京してきたシーンの撮影が行われました。

アンソレイエ

住所:千葉県印西市中央南2丁目3−1

ここで4月18日(土)放送の第1話でマサがレストランでアユを待っているシーンの撮影が行われました。

テレビ朝日の会議室

住所: 東京都港区六本木6丁目9−1

a-victoryの会議室としてテレビ朝日の会議室を使用しているようです。

三田一丁目交差点付近

住所:東京都港区三田

ここで4月18日(土)放送の第1話でアユがマサからの電話を待つシーンの撮影が行われました。東京タワーがよく見える場所なので人気のスポットです。

三井ガーデンホテル汐留イタリア街

住所:東京都港区東新橋2丁目14−24

マサの指示でニューヨークでレッスンを受けるアユですが、撮影は汐留で行われました。最近のドラマでは海外ロケが予算的に厳しいのもありますが新型コロナの影響が強いと思われます。

ドラマ「M愛すべき人がいて」ロケ地まとめ

今期のドラマは新型コロナの影響もあって屋外での撮影が難しくロケを中断しているそうで、ドラマ「M愛すべき人がいて」も5話以降の撮影が出来ていないという噂です。

ドラマの続きが気になりますが、安全に撮影が再開される日が来るのを待つしかないですね!

おすすめの記事