
NHK連続テレビ小説「エール」で佐藤久志を演じた山崎育三郎さんの経歴と、モデルとなった伊藤久男さんの生涯について調べてみました!
【エール】山崎育三郎さんの経歴
佐藤久志( #山崎育三郎 )をご紹介🎵
裕一( #窪田正孝 )の小学校の同級生で、裕福な家の息子。
のちに東京の音楽学校を卒業し、歌手となり裕一の曲を歌い人気を博す。
裕一と鉄男( #中村蒼 )とともに #福島三羽ガラス として活躍する✨
公式インスタには他のカットも♪https://t.co/407stBXwz1 pic.twitter.com/QDCKCIrkfh— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) March 16, 2020
出身地:東京都
身長:177㎝
血液型:A型
趣味:野球・ゴルフ
特技:ダンス・ピアノ
※山崎育三郎オフィシャルサイト公式プロフィールより引用
1997年、全国童謡コンクールにて審査員特別賞を受賞。
1998年、アルゴミュージカルに主演。
2003年、全米高校生クラシック声楽コンクールのミズーリ州大会にて上位入賞、
2004年、Music Power Station東京大会出場。
2008年、映画「夏休みのような1ヵ月」で初主演。
2009年、舞台「パッチギ!」で初のストレートプレイ出演。
2011年、「モーツァルト!」での演技により第36回菊田一夫演劇賞・演劇賞を受賞。
2015年、ドラマ「下町ロケット」(TBS系)に出演。
2017年、ドラマ「あいの結婚相談所」(テレビ朝日系)で初主演。
2018年、「世界の村のどエライさん」(関西テレビ・フジテレビ系)にて千鳥と高見侑里と共にMCを務めバラエティー番組初MC。
2007年、ボーカルグループESCOLTAのメンバーとしてアルバム「愛の流星群」でメジャーデビュー、
2010年、UNIVERSAL Jよりアルバム「愛の五線譜」でソロデビュー。
2015年12月29日、元モーニング娘。の安倍なつみさんと結婚。
2016年、カバーアルバム「1936 〜your songs〜」で、第58回日本レコード大賞・企画賞を受賞。
2016年7月26日、長男誕生。
2018年10月31日、第2子男児の誕生を発表。
「レ・ミゼラブル」のマリウス役、「モーツァルト!」のヴォルフガング・モーツァルト役、「ミス・サイゴン」のクリス役、「エリザベート」のルイジ・ルキーニ役を20代のうちに実現し、ミュージカルファンから「プリンス」の愛称で親しまれるようになる。
【エール】佐藤久志のモデルとなった伊藤久男さんの生涯
伊藤久男(本名:伊藤四三男)さんは、1910年(明治43年)7月7日、福島県安達郡元宮町(現在の本宮市)で生まれます。
古関裕而さんとの出会いは青年時代
小学生のころに、「君ならできる」と背中を押してくれた久志との再会は、裕一にとって心強いものでした🤝#朝ドラエール#窪田正孝#二階堂ふみ#山崎育三郎#石田星空#山口太幹 pic.twitter.com/YO4j5DaWDt
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) May 13, 2020
父に県議会議員を務めた伊藤彌さん、兄に自由民主党所属の衆議院議員を務めた伊藤幟さんを持つ地元の名家の四男として生まれます。育ちの良さはドラマと一緒ですが、古山裕一のモデルとなった古関裕而さんとは別の小学校に通っていました。
小学校からピアノを習い、ピアニストを目指していましたが家族からは猛反対されます。実家を継ぐという”カモフラージュ”で東京農業大学への入学・上京しますが、ピアニストの夢を叶えるために家族に黙って退学してしまいます。
その後、帝国音楽大学に入学。これがきっかけで、同じ学校に在学していた裕而さんの妻・金子さん(【エール】で二階堂ふみさん演じる音のモデル)と、この学校の近くに住んでいた裕而さんと出会い、関係を深めます。
帝国音楽大学への入学が兄にバレる
東京農業大学を勝手に退学したことがバレて仕送りを止めれてしまいますが、生活のために裕而さんのすすめでレコード歌手の仕事をしながら帝国音楽大学を卒業。
1933年(昭和8年)、コロムビアの専属歌手としてデビューするも特にヒットすることもなく苦しい時代が続きます。
久男さんが目指していたのはオペラ歌手でしたが、当時の流行歌ではありませんでした。慰問のために中国戦線の日本軍部隊を訪れた際、自分の歌に涙を流す兵隊の姿を見て、流行歌の歌手になることを選択したそうです。
1940年(昭和15年)、「暁に祈る」が大ヒット。
これは映画の主題歌として、野村俊夫(【エール】で中村蒼さんが演じた村野鉄男のモデル)さんが書いた詩に裕而さんが曲を付け、それを久男さんが歌った歌です。これをきっかけに3人は「福島三羽ガラス」と呼ばれ、ヒット曲を量産するスーパースターになります。
未来の #福島三羽ガラス が集いました!#朝ドラエール#石田星空#込江大牙#山口太幹 pic.twitter.com/LnW2NIhE8D
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) April 6, 2020
終戦後のスランプと晩年
流行だった戦時歌謡を歌ったことが終戦後の久男さんを苦しめることになります。自責の念から酒におぼれてしまいますが、そんな久男さんを救ったのもまた裕而さんが作曲した歌でした。
1947年(昭和22年)、「夜明けの街」で歌手として復帰します。
1949年(昭和24年)、裕而さん作曲の「イヨマンテの夜」や、全国高校野球大会歌「栄冠は君に輝く」が大ヒット。紅白歌合戦の出場やレコード大賞特別賞を受賞するなどの成功を修めます。
しかし、酒浸りの生活が災いして糖尿病に苦しみ、1983年(昭和58年)に肺水腫のため死去、72歳でその生涯を閉じました。
“コロムビアニュース”は、
毎月レコード店に向けて作られていた
コロムビアの情報やグラビアを掲載した冊子です📖その中には、#朝ドラエール で #山崎育三郎 さん演じる佐藤久志のモデル(?!)伊藤久男も!
いや〜色男ですね。
古関×伊藤の同郷コンビは「イヨマンテの夜」等のヒット曲を生み出します pic.twitter.com/HL5XI3COdc— 古関裕而 コロムビアレコード【公式】 (@koseki_columbia) May 23, 2020
【エール】佐藤久志のモデルとなった伊藤久男さんまとめ
歌に苦しみ、歌に救われた伊藤久男さんの生涯。
ドラマ【エール】ではどのような結末を描くのでしょうか?今後の放送に注目です!
エール 梶取保役の野間口徹の経歴と実在モデルは?喫茶バンブーの由来とは!
エールのキャストとモデルを紹介!古山家,関内家,福島編,豊橋編,東京編
エール 子役の男の子、女の子キャスト一覧!子供の頃と大人になった姿を比較!
エール ヒロイン関内音役の二階堂ふみは慶應大学!モデルの妻金子の生涯は?
エール 関内音の子役・清水香帆はキラピチモデル!二階堂ふみに似てる?
エール 古山裕一の子役は石田星空!真田丸他ドラマ出演!窪田正孝に似てる?
エール 古山裕一役の窪田正孝は水川あさみと結婚!モデルの古関裕而の代表曲!
エール 野田洋次郎がギターで歌声披露!木枯正人モデルの古賀政男の生涯は?
エール 双浦環役の柴咲コウの歌声が鳥肌!モデルの世界的な歌手 三浦環の生涯!
エール 今村嗣人役の金子ノブアキは双浦環の恋人役!モデルの藤田嗣治の生涯!
エール 佐藤久志を演じた山崎育三郎の経歴!モデルの伊藤久男のヒット曲と生涯!
エール 村野鉄男を演じた中村蒼の経歴!モデルの野村俊夫のヒット曲と生涯!