
NHK朝の連続テレビドラマ小説『エール』、あることでTwitterのトレンドにもあがった野間口徹さん、いろいろなドラマで活躍中の彼がトレンドにあがってきた理由はなんだったと思いますか?
今回は野間口さんの経歴と、『エール』で彼が演じる梶取保が経営する喫茶店について調べてみました!
野間口徹の経歴とは?
野間口さんがTwitter界を騒がせた理由、それは仲里依紗さんと夫婦役だったから!2人が夫婦役として喫茶店を経営しているというニュースが出た時にすでに、
「野間口徹と仲里依紗の喫茶店なんて、絶対公安と殺し屋がお互いの身元を隠して夫婦やってる設定でしょ。」
「「仲里依紗と野間口徹のいる喫茶店、行きたいけど怖いなww」
という声が出ていました。
最近、見るのおさぼりしてたけど、野間口さんと仲里依紗さんが出るならまた見るかな(о´∀`о)
仲里依紗&野間口徹、『エール』初登場に反響 “不穏な空気”感じるドラマファンも https://t.co/5lhAYEjOUB
— さとりん8号 (@satolin8go) May 8, 2020
実際登場すると、期待に応える役者ぶりを見せる2人。
台本がないかのように自由に演じる2人のシーンは作品の中で視聴者がニヤニヤしながらもほっこりする部分になっています。
柴咲コウがしっとりと歌を歌いあげるシーンとはまったく別物ですよね!
そんな野間口さん、主演というよりはしっかり脇を固めて良い味を出している役者さんですよね。
『あなたの番です』ではストーカー役が残念ながら似合ってしまっていました(笑)
野間口さんは1973年10月福岡県で生まれます。
父親が教師、母親は保母さん、親戚にも教師が多い家庭で育ち、彼自身も将来は教師になると考えていたそうで、家庭も厳しかったそうです。
テレビでもバラエティや映画は見せてもらえなかった家庭だったようですが、そう言われるとマジメそうな雰囲気がありますよね。(それでストーカーのような思い詰める役も似合ってしまうのでしょうか!?)
大学で演劇サークルに入ったことで彼の人生は大きく変わります。
大学卒業後は就職をせずにバイトをしながら芝居をしていました。30歳になるまでにテレビの仕事がなければ夢は諦めるつもりだった野間口さん、なんと29歳からCMの仕事が入り始めたそうです。
34歳の時には「SP 警視庁警備部警護科第四係」に出演、彼の俳優としての才能が開花しました。
35歳までタクシー会社で無線をとるバイトをしていましたが、このドラマに出演し、他の仕事も入ってきたことから、そこでやっとバイトを辞めます。
本人は自分が脇役であることに生きがいを感じており、主役よりバイプレーヤーの方が性に合っていて、主役を輝かせる立場で演技をすることが良いとインタビューで明かしています。
野間口さんは狂った役が似合う(褒め言葉)
たまに普通の役で出てると何か裏があるんじゃ…と勘繰ってしまう(褒め言葉)#aibou#相棒— AY@SE (@ayaseaosa051) June 11, 2020
バンブーの由来とモデル店は?
そんな野間口さんが経営している喫茶店『バンブー』この店のモデル店はあるのでしょうか?
調べてみましたが、この店の設定はオリジナルで、モデル店はないようです。喫茶店「バンブー」、このお店に惹かれる主人公・裕一(窪田正孝)とヒロイン・音(二階堂ふみ)ですが、惹かれるのには理由がありました。
裕一が世界的作曲コンクールで入賞した曲のタイトルが「竹取物語」であり、音にとっては小学生のときに演じた「竹取物語」のかぐや姫を思い出させる竹(=英語でbamboo・バンブー)だったからです。
さらに、裕一の「竹取物語」が入賞したことで、そのことに感銘を受けた音が裕一に手紙を送り、2人の交際が始まりました。
2人にとって「竹」は、自分たちを引き合わせてくれたもの、絆を改めて感じることができるキーワードだったんですね!おしどり夫婦として知られた2人らしいエピソードとなっていてステキです。
バンブーに双浦環が入ってくる時の、ピシッ!と並んだ窪田くん野間口さん仲里依紗さん3人の負けてない感(笑) #朝ドラエール #エール
— umi (@tkwebsgweb) June 3, 2020
梶取保の実在モデルはいる?
「バンブー」にモデル店がないので、野間口さんが演じる梶取保にも実在のモデルはいないようです。だからこそ自由な演技ができているのでしょうか?(笑)
当時、『エール』のモデルとなった古関裕而と金子は金子が通う音楽大学の近くに住んでいて、『エール』内で喫茶店「バンブー」は裕一と音が暮らす家の隣にある喫茶店。
となると、もしモデルのお店があるとすると、音が通っていた帝国音楽学校があった世田谷区代田周辺だと思われます。(帝国音楽学校は1945年戦災によって焼失し、廃校となっています)
梶取保と妻の恵は、裕一と音が自分たちが住む物件で良いのが見当たらない・・・と喫茶店で話しているのを聞いて、お店の裏にある一軒家を紹介するという流れでしたね。
裕一と音の家の近くのこの喫茶店はドラマ内でも多く登場するシーンになると思います。
15日から放送される『エール』はオムニバス形式で主人公以外の登場人物にスポットを当てています。その中では「バンブー」を経営する保と恵のなれそめも語られることになっています。制作統括の土屋さんが、保と恵がどのような経緯で結婚したのかは視聴者も気になっているはずだ、ということでこのエピソードが登場することになりました。
野間口さん、仲里依紗さんと共に登場するのが井上順さん。
2人だけでも目が離せないのに、そこにまた魅力的な井上順さんが加わるということで、首を長くして待っている視聴者も多いのではないでしょうか?
15日からの1週間を見るだけでさらに『エール』の登場人物を好きになりそうですね!
エール 梶取保役の野間口徹の経歴と実在モデルは?喫茶バンブーの由来とは!
エールのキャストとモデルを紹介!古山家,関内家,福島編,豊橋編,東京編
エール 子役の男の子、女の子キャスト一覧!子供の頃と大人になった姿を比較!
エール ヒロイン関内音役の二階堂ふみは慶應大学!モデルの妻金子の生涯は?
エール 関内音の子役・清水香帆はキラピチモデル!二階堂ふみに似てる?
エール 古山裕一の子役は石田星空!真田丸他ドラマ出演!窪田正孝に似てる?
エール 古山裕一役の窪田正孝は水川あさみと結婚!モデルの古関裕而の代表曲!
エール 野田洋次郎がギターで歌声披露!木枯正人モデルの古賀政男の生涯は?
エール 双浦環役の柴咲コウの歌声が鳥肌!モデルの世界的な歌手 三浦環の生涯!
エール 今村嗣人役の金子ノブアキは双浦環の恋人役!モデルの藤田嗣治の生涯!
エール 佐藤久志を演じた山崎育三郎の経歴!モデルの伊藤久男のヒット曲と生涯!
エール 村野鉄男を演じた中村蒼の経歴!モデルの野村俊夫のヒット曲と生涯!