
「MIU404」第3話で「アンナチュラル」から毛利刑事&向島刑事が登場することがわかりました。この2人の刑事についてや、脚本家の野木亜紀子さんについて調べてみました!
【MIU404】×【アンナチュラル】世界線はリンクしている!
「アンナチュラル」とは、日本に170名ほどしか登録がない“法医解剖医”の三澄ミコト(石原さとみ)の活躍を描いたドラマです。
今日はシトシト雨模様ですが、嬉しいお知らせが届きました✨
第44回放送文化基金賞「テレビドラマ部門」で、アンナチュラルが『最優秀賞』を受賞しました🍀❇️
スタッフキャストが一丸となって取り組んだ作品が、このように評価頂けるのは本当に嬉しいです😆#アンナチュラル #野木亜紀子 pic.twitter.com/H4e3UQJdUK— アンナチュラル【TBSドラマ公式】 (@unnatural_tbs) June 6, 2018
日本に新設された死因究明専門のスペシャリストが集まる「不自然死究明研究所(UDIラボ)」を舞台に、“不自然な死”(アンナチュラル・デス)の怪しい死体に隠された真実を突き止める物語は高視聴率を記録し、続編を求める声が殺到しました。
脇を固めるキャストも個性豊か!
UDIラボの法医解剖医・中堂 系役を井浦 新さん、記録員・久部六郎役は窪田正孝さん、臨床検査技師・東海林夕子役に市川実日子さん、UDIラボの所長・神倉保夫役を松重 豊さんが演じました。
「MIU404」と「アンナチュラル」の2つの世界は繋がっていて、「アンナチュラル」の登場人物達は「MIU404」の世界のどこかで生活しているそうです。
#MIU404special#アンナチュラル に登場した名コンビ
毛利刑事&向島刑事が #MIU404 に登場!世界は繋がってマス😆西武蔵野署の捜査依頼を受けて、4機捜が出動する3話。
『青春』を感じられるお話デス。#綾野剛 #星野源 #大倉孝二 #吉田ウーロン太 #tbs #金曜ドラマ#第3話は7月10日よる10時 pic.twitter.com/zbJ6Ksqj74— 【公式】『MIU404』第3話 7月10日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) July 4, 2020
Contents
【MIU404】×【アンナチュラル】毛利刑事(大倉孝二)とは?
大倉孝二さんが演じる毛利刑事は「アンナチュラル」でUDIラボに解剖を依頼する西武蔵野署の刑事です。検死結果が他殺や事件性有りと出ることを嫌がる傾向がありますが、UDIラボのメンバーの調査のために便宜を計ってくれます。
アンナチュラル2話から登場する、毛利&向島の刑事コンビ✴
このコンビのやりとりは笑えます。
現場でも大爆笑でした!2話で大活躍しますのでお楽しみに😄#tbs #金曜ドラマ #アンナチュラル #石原さとみ #井浦新 #窪田正孝 #市川実日子 #松重豊 #大倉孝二 #吉田ウーロン太 #野木亜紀子 pic.twitter.com/XMEbWE7eyX— アンナチュラル【TBSドラマ公式】 (@unnatural_tbs) January 17, 2018
大倉孝二さんのプロフィール
名前:大倉 孝二(おおくら こうじ)
生年月日:1974年7月18日
出身地:東京都
身長:187cm
体重:78kg
靴のサイズ:27.5cm
血液型:AB型
趣味・特技:映画鑑賞
【MIU404】×【アンナチュラル】向島刑事(吉田ウーロン太)とは?
毛利の部下であり、行動を共にする向島刑事を吉田ウーロン太さんが演じています。UDIラボのメンバーに聞き取り調査をする際は、彼らの「事件性を推測する話」によく乗せられてしまい、そのたびに事件になることを嫌がる毛利に突っ込まれていました。
毛利さんと向島さんのアップは、取り調べ室で高瀬の事情聴取をするシーン!
いつも楽しいやりとりを見せてくれるコンビでしたが、このシーンは緊迫感が漂っていました😆#tbs #金曜ドラマ #アンナチュラル #大倉孝二 #吉田ウーロン太 pic.twitter.com/KeBbBvVYtj— アンナチュラル【TBSドラマ公式】 (@unnatural_tbs) March 26, 2018
吉田ウーロン太さんのプロフィール
名前:吉田 ウーロン太(よしだ うーろんた)
生年月日:1978年2月9日
出身地:東京都
身長:171cm
靴のサイズ:28cm
特技:水泳・水球・落語・陰謀説
趣味:グーグルストリートビュー・相撲観戦・農業
【MIU404】×【アンナチュラル】脚本はどちらも野木亜紀子!
初動捜査のプロフェッショナルである機動捜査隊の活躍を描く「MIU404」と、不自然な死体の隠された真実を突き止める「アンナチュラル」。
それぞれ異なった角度から事件解決・真相究明へと導く物語ですが、脚本はどちらも野木亜紀子さんが務めます。
野木さんは東京都出身の1974年生まれ
日本映画学校卒業(第8期生)の脚本家さんです。
「さよならロビンソンクルーソー」で2010年の第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、同作のテレビドラマ化で脚本家デビューしました。
デビューして10年の間にオリジナル脚本や、漫画・小説を原作とする実写映像化作品の脚本を担当し次々とヒット作を量産します。
2020年秋には、野木さんが脚本を担当した映画「罪の声」が公開予定です。この映画は塩田武士さんの小説「罪の声」を原作とし、小栗旬×星野源のW主演が話題になっています。
こちらの公開も楽しみですね!
野木亜紀子の受賞歴
受賞歴
フジテレビヤングシナリオ大賞
第22回(2010年) 大賞「さよならロビンソンクルーソー」
東京ドラマアウォード
2016年 脚本賞「重版出来!」
2018年 脚本賞「アンナチュラル」
コンフィデンスアワード・ドラマ賞 年間大賞
2016年 脚本賞「重版出来!」「逃げるは恥だが役に立つ」
2018年 脚本賞「アンナチュラル」
芸術選奨文部科学大臣新人賞
平成30年度(第69回) 放送部門「アンナチュラル」
向田邦子賞
平成30年度(第37回)「獣になれない私たち」
手がけた作品一覧
テレビドラマ
さよならロビンソンクルーソー(フジテレビ系)
幸せになろうよ(フジテレビ系)※プロット協力
ラッキーセブン(フジテレビ系)
主に泣いてます(フジテレビ系)
空飛ぶ広報室(TBS系)
図書館戦争 BOOK OF MEMORIES(TBS系)
掟上今日子の備忘録(日本テレビ系)
重版出来!(TBS系)
逃げるは恥だが役に立つ(TBS系)
アンナチュラル(TBS系)
獣になれない私たち(日本テレビ系)
フェイクニュース(NHK総合)
コタキ兄弟と四苦八苦(テレビ東京)
MIU404(TBS系)
映画
図書館戦争
図書館戦争-THE LAST MISSION-
俺物語!!
アイアムアヒーロー
罪の声(2020年秋公開予定)
犬王(2021年公開予定)
【MIU404】×【アンナチュラル】まとめ
「MIU404」第3話で「アンナチュラル」から毛利刑事&向島刑事が登場することがわかりましたが、今後はどのように展開していくのでしょうか?
UDIラボのメンバーが登場するのは難しいかもしれませんが、「アンナチュラル」で登場した場所や小道具など、ちょっとした小ネタが散りばめられている可能性はありそうですね。ドラマの今後に要注目です!