シンテンチとみさとはハーフ?国籍は?おもしろ荘2020出演!

今年M-1グランプリで一躍時の人となっているぺこぱも2019年に出演していた、毎年恒例の年越し番組「おもしろ荘」、新しい芸人さんの登竜門にもなっていますね。

その「おもしろ荘」に2020年はシンテンチという芸人が出演することが決まっています。

シンテンチは、「のり」と「とみさと」の2人のコンビですが、2人を見て気になるのは、とみさと!見た目からは外国人なのかハーフなのか、という感じですが、一体どんな人なんでしょう?見た目で気になってネタが入ってこないともったいないので、みさとについて調べてみました!

シンテンチとみさとはどんな人物?

 

シンテンチではボケを担当しているとみさと、調べてみるとハーフであることが分かりました。母親が日本出身、父親がウガンダ出身とのことです。お笑いでは、他にもデニスの上野やアントニーなどもハーフを売りにしながら活躍されているので、新たなハーフ仲間が加わったという感じでしょうか。

とみさとはハーフであることもネタにしていますし、ウガンダ出身の父親のこともネタにしています。ネタで言っている話が全て本当のことであれば、父親はウガンダから日本に出稼ぎにきて母親と出会った、とのこと。ただ、父親は現在無職だそうで・・・。ネタが豊富ですね(笑)

そして自分と父親のことだけでなく、祖父のこともネタにしています。祖父はウガンダ在住、そのウガンダは一夫多妻制の国なので、みさとの祖父には5人の奥さんがおられるそうです。そういえばボビーも一夫多妻制について話していたこともありました。

日本人からは想像できない世界ですが、少子化で悩む日本では、稼いでいる男性に限り許してしまうのも一つの改革になるのかもしれません。倫理的な問題はかなりありますが・・・。

日本に住んでいるとウガンダについての情報はあまり入ってこないので、シンテンチが売れればネタで知ることが増えてくるかもしれません。

シンテンチのツッコミ担当のりとは?

みさとのインパクトがありすぎて、控えめな印象を受けるのりですが、のりはどんな人物なのでしょうか?

のりは大分出身で一見、年齢不詳な人物。若いのか、若く見える人なのか・・・調べてみると1995年生まれなので2020年のおもしろ荘出演時には24歳です。普通に若かったですね。

不思議なのは大分出身なのにツッコミは関西弁であること。

聞いていても違和感のない関西弁なので、関西に住んでいたことがあるのではないかと思っています。調べていると、のりは中卒であることも判明したので、中学卒業してから関西に住んでいたのかもしれません。そして大分にある実家ですが、2018年に知り合いの大工さんに「もって、後3年」と言われたそうです。

その実家が現在どうなっているか分かりませんが、今回の「おもしろ荘」からブレイクして新しく建て直したり、リフォームすることができればいいですよね。

シンテンチの経歴

2人が出会ったのは太田プロのタレント養成所でした。太田プロエンターテイメントカレッジ・芸人コースの11期生として同じレッスンを受けていた仲間で、2人は2017年12月18日にコンビを結成しました。

現在太田プロに所属しているシンテンチですが、太田プロは成績が良い芸人しか契約ができません。2017年4月〜2018年3月は太田プロエンターテイメントカレッジに在籍したあと、卒業後の半年間は仮所属という形になっていました。

2018年と2019年のM-1グランプリでは2回戦進出

2019年ABCお笑いグランプリでは最終予選進出

同じく2019年のネタパレに出演

2019年11月には地上波全国放送への出演も果たしました。

しっかりと良い成績を残していたことで、太田プロからも認められ所属芸人として活動しています。

シンテンチのネタとは?

シンテンチのネタ、ネットでの評判を見ていると、おもしろ荘に出演するだけありなかなか良いようです。
「コントも漫才も丁寧で凄く上手い。」
「ネタパレはシンテンチがツボだった」
など見た人は思わず笑いが止まらないようなコントや漫才を披露してくれているそうです。

「おもしろ荘」を出発点として、他の番組でも活躍が見られるかもしれませんし、ネタの制度も今後磨かれていくかもしれませんね!来年のM-1ではぺこぱのような活躍も期待されます。

おもしろ荘はシンテンチ ブレイクのきっかけになるか!?

12月31日(火)24時30分から日本テレビ系列にて放送される今年の「おもしろ荘」、シンテンチ含めた10組が登場してネタを披露してくれます。ゲストも吉高由里子さん、田中圭さん、有吉弘行さん、出川哲郎さんと超豪華。

司会のナインティナインさんとゲストの前で渾身のネタを披露して、ブレイクを果たす芸人は一体誰なのか?シンテンチのお笑いは年越しのお茶の間にどんなインパクトを与えるのか、非常に楽しみですね。

ぜひシンテンチには初笑いでブレイクのきっかけをつかみ、とみさとのお父さんが無職のままでも大丈夫なように、のりの実家をリフォームできるように、人気芸人になってもらいたいものです。

おすすめの記事