
Contents
とんかつDJアゲ太郎 コミックが実写化
週刊少年ジャンプ+で人気を誇ったコミックがついに実写化され2020年10月30日(金)から全国公開されました!
作者は原案をイーピャオさん、漫画を小山ゆうじさんが手がけています。
同コミックは2016年には少年ジャンプ+史上初のテレビアニメ化もされています。
独特なタッチが特徴のコミックは、背景の描き込み量の多さや、効果音の独特な表現が「とんかつDJアゲ太郎」の世界感にすごくマッチしていて読んでいて引き込まれます。
絵柄も木版画のように力強く、人物の表情は主要キャラのみならず、脇役や名前のないキャラまでも生き生きと描かれているのが「とんかつDJアゲ太郎」なのです。
物語の主人公は渋谷・円山町で長年愛されるとんかつ屋「しぶかつ」の三代目・勝又アゲ太郎を北村匠海さんが演じ実写化しています。
アゲ太郎は「しぶかつ」の三代目である自覚は無く、何かに打ち込む事もない、平凡な日々を送る青年でした。
ある日ひょんな事からクラブに出入りし、そこでオーディエンスを盛り上げるDJや、フロアにいた山本舞香さん演じる服部苑子(はっとりそのこ)に一目ぼれをし、クラブって最高!と毎日通うようになります。
そんなある日、伝説のDJとされるビッグマスターフライのプレイを偶然目撃したアゲ太郎は、刻むビートはとんかつ屋のキャベツの千切りに、音楽を聴く姿はとんかつの揚げる音を聞く姿と重なって見えたのでした。
アゲ太郎は今までとんかつ屋に誇りを持っていなかったけれど、DJもとんかつ屋も同じグルーヴを持っている事に気付き、豚もアゲル!フロアもアゲル!とんかつDJアゲ太郎になる事を決意するのでした。
とんかつDJアゲ太郎の行く手には、友情・挫折・恋・ライバルが次々と出現し、果たしてアゲ太郎はとんかつも、フロアも両方アゲル事が出来るDJになれるのか?
作中は実写化に伴い音楽が華を添えていて、カッコイイDJプレイ、映画全体をアゲてくれる名曲達で溢れています。
超豪華出演陣がコミックの実写化を盛り上げる事間違いなし!な映画です。
とんかつDJアゲ太郎のロケ地紹介
「とんかつDJアゲ太郎」はロケ地にもこだわり、コミック中では渋谷・円山町の様子が生き生きと描かれていましたが、実写化にあたってコミックの世界観を表現する為に渋谷でオールロケを行ったそうです。
実際に存在する渋谷のクラブWOMBをロケ地として撮影
渋谷と言えばハチ公前はもちろんのこと
109前のスクランブル交差点
井の頭通り、公園通り、ファイヤー通りなど
ザ!渋谷なロケ地で撮影が行われました。
「とんかつDJアゲ太郎」のYouTubeで公開されている予告編で確認出来るロケ地として、アゲ太郎がランニング姿で走っていたのは渋谷の「無印良品」前の歩道でした。
渋谷・円山町の幼馴染達5人衆ととんかつのコスプレをし踊っていたのは、渋谷MODI前や渋谷区鍋島松濤公園がロケ地として撮影されています。
明日にむけて仕込みは万全👍
心も体もジュワ~~~ッっとアガる
この秋最高のアゲたて映画です‼️ご来場お待ちしておりますッ🐷😋🥢#とんかつDJアゲ太郎 #明日公開#北村匠海 #加藤諒 #浅香航大 #栗原類 #前原滉 pic.twitter.com/3YIr14LC43
— 映画『とんかつDJアゲ太郎』公式 (@tonkatsuDJmovie) October 29, 2020
YouTuberの本人役で出演のフワちゃんと共演していたのは渋谷ハチ公前になります。
渋谷・円山町のとんかつ屋「しぶかつ」の外観は漁師漁師「九絵(くえ)」というお店です。
北村匠海主演「とんかつDJアゲ太郎」でフワちゃんが映画初出演「ブチアガりまくり~~~!!!!!!」(コメントあり)https://t.co/miHAex7zmM
#とんかつDJアゲ太郎 pic.twitter.com/2PNRIzFIeP
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) July 20, 2020
外でのロケってとっても大変なんですよね。
撮影許可だって警察へきちんと届け出が必要ですし、事前準備がかなり必要になります。
それに舞台は渋谷!日本で有数の人々が行き交う街で、その雰囲気、空気を存分にスクリーンで感じてもらいたい!という制作側の熱意を感じます。
とんかつDJアゲ太郎キャスト紹介(伊藤健太郎と伊勢谷も出演)
主役のアゲ太郎は俳優の北村匠海さん
北村さんはDJの経験者である事から、スタッフさんから北村さんには何も教える事がない、と言われるほどの腕前だそうです。
映画では北村さんと伊藤健太郎さん二人のDJによるセッションシーンがあったそうなのですが、プロが見ても圧巻のシーンになったそうなので、実際に映画を見てチェックしたいですね。
天才DJ屋敷蔵人は伊藤健太郎さん
俳優の伊藤健太郎さんが演じるのは、アゲ太郎がライバルとしている天才DJ、屋敷蔵人です。
アゲ太郎とタメでありながら、IT企業社長・イケメン・超人気DJと三拍子揃った人物にピッタリな俳優さんだと思います。
アゲ太郎が勝手にライバル視し、屋敷の完璧さに勝手にプライドをズタズタにされた後にどう二人でDJセッションをするのか楽しみです。
伊藤健太郎さんの最近の活躍は目覚ましく、テレビドラマの「今日から俺は!!」の伊藤役で大ブレイクしました。
ちなみに伊藤健太郎さんは「今日から俺は!!」の伊藤役を演じ、これに運命的な物を感じ、それまで健太郎名義だった芸名を変えたそうです。
そんな伊藤健太郎さんですが、映画公開直前の2020年10月29日に自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、警視庁に逮捕されています。
一時は映画公開が危ぶまれましたが、無事映画は公開されました。
ですが、映画の宣伝の為に出演していたテレビ番組は急遽差し替えになってしまい、多大な影響が出ているようです。
そしてCMも4社と契約中で、これらも次々削除されてしまいました。
所属事務所も今年9月にデビュー時の事務所に出戻り移籍したばかりで、とても小さな事務所の為、違約金5億円と言われる金額はとても支払いが出来ないのではないか、と言われています。
これからの活躍が楽しみだった俳優さんなだけに今回の事は残念であり、今後の行方も気になります。
俳優の伊勢谷友介さんが演じるのはDJオイリーこと尾入伊織
とんかつとラードが大好きな貧乏生活を送る中堅どころのDJ役です。
そんな伊勢谷友介さんは、大麻取締法違反で2020年9月8日に逮捕されてしまいます。
逮捕から22日経った30日に保釈金500万円を支払い保釈されました。
【伊勢谷被告が謝罪行脚を始めた訳 見据えていた判決後の復帰】https://t.co/FrmDwSzOdK
身元引受人が学生時代の友人ぐらいしか見つからないほど、周囲の人々が離れてしまったそうです。また損害賠償の支払いで、金銭的にも苦境へ……
#伊勢谷友介 #保釈 #謝罪行脚 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) October 21, 2020
伊勢谷友介さんと言えば、最初に世間にその名が知られたのは広末涼子さんとロマンスが報じられた事がキッカケでした。
当時、伊勢谷さんは無名のモデルで広末さんはトップアイドルでした。
その後も長澤まさみさん、森星さんなど数々の芸能人と浮名を流しました。
伊勢谷友介さんは週刊文春2013年4月11日号で交際女性へのDV疑惑を報じられています。
伊勢谷さんは芸術界の東大と言われる東京芸術大学へ現役で合格。
イケメンで芸術的才能に溢れ、英語も堪能だそうで、そんな彼がDV疑惑や大麻所持で逮捕される等、世間一般には理解出来ない悩みや、性格の持ち主だったのでしょうか?
「とんかつDJアゲ太郎」は伊勢谷友介さんの逮捕で公開が危ぶまれましたが、今度はまさかの公開前日に伊藤健太郎さんが逮捕されるという不運に見舞われた映画となってしまいました。
そもそもこの映画は当初は2020年6月公開予定だったものが、コロナの影響で10月に延期となっています。
とんかつDJアゲ太郎、両隣りの伊藤健太郎と伊勢谷友介がしょっぴかれて完全にこの状態になってるんだけど、どうなってるんですかね…… pic.twitter.com/M8vZb3V5kN
— もつれら (@mtmtsf) October 29, 2020
無事に公開を迎える事が出来て、主演の北村匠海さんは初日の舞台挨拶も言葉を慎重に選びながら挨拶してていました。
映画に罪はありませんから、予定通りに公開されて良かったと個人的には思っていますが、北村さんは、この映画をフラットな気持ちで見てくれる人がいるのか不安だ、と言っていました。
そして、映画の完成に全力を尽くしてくれた方や、見に来てくれるお客さんに感謝の言葉も忘れませんでした。
映画はアゲ太郎の恋・友情・ライバル・成長の物語となっています。
色々な障害を乗り越えて公開された映画です、ぜひ劇場へ足を運んで、スクリーンでとんかつDJアゲ太郎に会いに行ってみてください。