恋つづ 最終回のロケ地!今戸神社・ティファニー・結婚式場はどこ?

最終回に向けて『恋つづ』『天堂担』などと言った言葉がトレンドワードにあがり、最終回の視聴率は15.4%と有終の美を飾った『恋はつづくよどこまでも』。最終回は、天堂(佐藤健)のデレデレっぷりに視聴者はドキドキとキュンキュンが止まりませんでした。

終わった直後から、続編希望の声が上がっている『恋つづ』最終回のネタバレとロケ地情報です!

『恋はつづくよどこまでも』最終話のネタバレ

最終話は七瀬(上白石萌音)の妄想シーンかと思われるようなシーンから始まりました。2人で迎えた朝、七瀬が朝食を作っている時も、ご飯を食べている時も、天堂からの好きという気持ちがあふれていて、ラブラブです。

そんな時、着物姿の流子(香里奈)と仁志(渡邊圭祐)が一緒に入ってきました。流子は親から進められたお見合いの最中に仁志が略奪し、逃げてきたのでした。流子の気持ちを聞いた七瀬は、超ドSだという天堂の父親に会いに行きます。

父親に対して「流子さんは私の憧れの人です」と反論する七瀬と流子のもとに天堂も現れ、「結婚したいと思っている」と両親の前で宣言。2人は両親も周りも公認のカップルとなっていくのでした。

そんな時、七瀬に海外留学の話が持ち上がります。将来の目標がないことに悩んでいた七瀬は心が揺れますが、天堂と離れたくないとその話を断ります。その揺れている心に気づいた天堂は、離れたくない気持ちを抑えて「行けよ」と背中を押します。

そして留学へ旅立つ日、七瀬はなんと出発時間を2時間遅く勘違いしていました。そのことに気づいて急いで空港に向かう天堂。ぎりぎりで七瀬に会うことができた天堂は「帰ってきたら、俺と結婚しろ」と魔王なりのプロポーズをして指輪を渡すのでした。

そして1年後、初めて出会った時の服の色と同じ青のコートを着た天堂と七瀬は再会、とは言え、仕事に追われてしまっている2人を見かねて病院のみんなが結婚式をプレゼントしてくれました。みんなの祝福の中、結婚式もすんなりとは進まないのですが、2人は誓いの言葉とキスを交わしました。

『恋はつづくよどこまでも』最終回のロケ地とは?

ドラマの第1話の冒頭シーンで、七瀬がお守りを購入、最終回では2人でお参りをしていたのが「今戸神社」(東京都台東区今戸1丁目5-22)です。七瀬はここでお参りして、猫のお守りを買って、その直後に運命の相手、天堂と出会いました。

そしてその出会った場所で、天堂は七瀬に海外留学を勧めるのです。

「今の俺じゃお前に厳しくできないからな。俺はもうお前を可愛がることしかできないんだよ。」

という天堂らしい言葉には、七瀬への好きという気持ちと自分の元にいるだけでは成長しないという切ない想いがあふれていました。

そして、天堂が七瀬にプロポーズしたあとに渡していたのが、ティファニーの指輪でしたね!王道ともいえるティファニーの指輪をこっそり購入している天堂はきっと七瀬の喜ぶ顔が浮かんでいたことでしょう。

天堂が店の前で立ち止まり、おそらくその店で購入したと思われるのが、ティファニー銀座本店 ブライダルブティック(東京都中央区銀座2丁目8)です。

SONY DSC

 

ティファニーと言えば、昔の定番アクセサリーというイメージでしたが、今回のドラマで人気が再燃しそうな気がします!

七瀬と天堂は病院の同僚たちが開いてくれた手作り結婚式を行いましたが、その前に七瀬の妄想の中でも2人は結婚式を挙げていました。それがベルヴィヒルズマーキュリー(埼玉県越谷市大字西方3018)です。

この妄想シーンでの結婚式の2人はパラビで登場して、とっても可愛いダンスを披露しているようです。かっこいい&可愛いカップルで本当に絵になってましたね。

恋つづの感想

回を重ねるごとに天堂と七瀬のカップルにハマる人が続出した『恋つづ』。ドラマが始まる前や後に佐藤健がSUGARというアプリでファンと会話していたことも話題になりました。

そして、佐藤健が次はYouTubeの世界にも飛び込むとのこと。佐藤健のチャンネルを開設し、第1回目のゲストは七瀬こと上白石萌音とのこと。このタイミングでのこの2人は盛り上がること間違いなしですよね!

『恋つづ』最終回の日に電波ジャックをしていたり、インスタを見ていても2人の仲の良さはしっかり伝わってくるほどなので、YouTubeでもそんな2人の姿を見せてくれることでしょう。

今回の『恋つづ』では、王道の少女漫画を実写化したものですが、ここまで見事に演じきった佐藤健と上白石萌音はすごいと思わせましたね。2人の演技力ももちろんのこと、身長差も完ぺきでした。

多くの人が期待しているように、2人の結婚してからの日常、私もぜひ見てみたいです!!

 

おすすめの記事