
日本の女性歌手であるUru(ウル)。
しかし生年月日や本名は、未公開なのです。
そのため、謎だらけのシンガーと言われてます。
そんなUruさん、素顔がかわいいとのこと。
謎が多いだけに、気になります。
Uruさんは、どんな方なのか?
その他昔のUruさんの顔画像や、本名・歌手の経歴について調べていきたいと思います。
Uruのプロフィール
おはようございます!
— 碧月 (@Aotsuki88810) September 17, 2020
今日は『Uru』の「フリージア」です。
Uruさんはプロフィールがあまり公開されてない女性シンガーですが、曲も歌詞も歌い方も好きです。
今日も1日よろしくお願いします(^^♪
SE200 × Unique Melody MEST × Luminox Audio Booster Blue pic.twitter.com/ahJpXtij4D
Uruの所属事務所は、イドエンターテイメントです。
同じ事務所に、ファンキー加藤さんや、back numberが在籍してます。
しかし本名や出身地、生年月日と全て未公開になってます。
そのため、分かる範囲で説明します。
スキマスイッチライヴを見て、自分も歌手になりたいと思い始めます。
初めからUruとして活動していたわけではありません。
3人組のアマチュアバンドとして、活躍してました。
ボーカル担当で、新潟を主に拠点として活動。
このことから、新潟出身だと思われます。
その後バンドを脱退します。
そして2013年に、YouTubeチャンネルを開設。
そのYouTubeチャンネルが、こちらになります。
https://www.youtube.com/user/kimidorinohana/featured
YouTubeを見ていた、今の事務所の人にスカウトされます。
そして2016年、にメジャーデビュー。
ご本人のTwitterです。
https://twitter.com/uru_super
Uruの年齢は何歳?本名は?
Uruという歌手が気になってます。
— こ〜たん(もち談ひょっこり&ELTT兄弟) (@karashimaFC) February 11, 2020
本名、年齢、出身地、全て非公表で「謎だらけのシンガー」の異名を持つらしい。ドラマ「テセウスの船」の主題歌で知って、曲めっちゃ聴いてる。
調べてみましたが、残念ながら確かな情報は分かりませんでした。
本名ですが、過去にバンドで活動していた時の名前がmai Uruでした。
そこから、苗字にウルがつく。
下の名前は、マイではないかと予想します。
年齢は、見た感じ30代前後のように感じます。
実は彼女がメジャーデビュー前に、週刊誌で年齢が掲載されていたのです。
その週刊誌に語ったのは、Uruと接点のある音楽関係者。
話によると現段階で、Uruの年齢は36歳らしいです。
Uruの顔は、かわいくて美人?
コウノドリの主題歌の歌手は誰?歌詞は?Uruの顔画像が気になる! https://t.co/0xcK8U8Eed #音楽好きと繋がりたい #JPOP #music #洋楽好きと繋がりたい #洋楽好きな人RT #邦楽 #邦ロック #邦ロック好きと繋がりたい #EDM #相互フォ…
— ミュージックニュース@相互 (@musicnews21to) October 9, 2017
デビュー前から、あまり素顔は見せなかったそうです。
出したとしても、顔半分といった感じでした。
YouTubeチャンネルでも、モノクロでの動画が多かったです。
メジャーデビューするようになってから、徐々に顔出しするようになりましたね。
それを見た方の感想によると、透明感がありかわいらしい。
そういった意見が、見受けられました。
顔を隠さなくても、かわいらしい印象を感じます。
露出が多いアーティストではないため、顔画像も真正面を見ている画像は少ないです。
YouTubeやTwitterでも、全体のお顔が写っている画像は少な目ですね。
ごUru本人のTwitterから、顔写真が写っているものです。
【BRIGHT MORNING】今日のめにゅ〜♪ SPECIAL WEEKS!11時台は、Uru(@uru_super)が登場!! #起きたら802https://t.co/Ks2koBVcxU#fm802 https://t.co/sidqxK9jhk pic.twitter.com/3L013TgqSS
— FM802 (@FM802_PR) December 10, 2020
表にでるのが、嫌なわけではないと思います。
ライヴは、行っているのですから。
ですが音楽番組などに出るとなると、歌うだけでなくトークもあります。
もしかしたら、ファン以外のたくさんの方がいる人前の場所に出るのが、苦手なのかもしれませんね。
以前大黒摩季さんが、デビュー当時CDジャケットはCGでした。
しかし音楽番組やライヴに、ほとんど出ていなかった感じがします。
Uruさんは、デビュー当時の大黒さんに似ているように思えます。
Uru今までの歌手の経歴
フリージアのイメージが強すぎるUruさんの経歴見て驚き。努力と才能の結晶じゃん... 想像以上にすごい人だよ。
— レイ (@1983_stardust) May 5, 2020
プロフとかぶる箇所があるかあも知れません。
ご了承下さい。
子供のころから、歌は好きでした。
カラオケで友達から歌を誉められ、少しずつ歌手になりたいという願望が強くなっていったそうです。
周りから誉められると、嬉しいですよね。
2011年に、バンド活動を始めます。
新潟県の三条市を拠点に、活動してました。
バンドの名前は、JUNO CLOVER(ジュノクローバー)で3人。
地元では、有名だったそうです。
JUNO CLOVERの動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=oaen_VaS69w
時期は分かりませんが解散し、その後ソロ活動をしてます。
そして2013年に、YouTubeデビュー。
動画の撮影はもちろん、編集やプログラミング等全部自分で行っていたそうです。
そういった勉強も、独学で行ったんだと考えます。
少しずつ人気が出始め、100本近くの動画を投稿。
そして2016年に『星の中の君』という曲で、念願のメジャーデビューを果たします。
そのかいあってか2018年11月には、動画視聴回数が1億回突破しました。
地道な努力が、実ったのだと感じます。
このYouTube動画がきっかけとなり、スカウトされます。
スカウトしたのがなんと、今のマネージャーさんだったのです。
出会うべき時に出会う、運命のように思います。
2020年の4月に、テレ朝のMステに初出演してます。
Mステといえば、長寿番組で歌手なら出たいと思う人が多いと思います。
そのような番組に出ることができ、すごいと感じました。
まとめ
歌手のUruさんについて、述べてみました。
最初から一人で、歌手をやっていたわけではなかったのです。
JUNO CLOVERという、バンド活動されていた経緯があったのですね。
バンドとしては、芽が出なかったかもしれません。
しかしバンドをやり、その後ソロ活動そしてYouTube動画の配信。
これらを地道にやっていたから、スカウトのお声がかかったのだと感じます。
努力は、その時すぐには実りません。
しかし諦めずにやっていれば、報われるのだと思いました。
Uruさんを見て、そう感じます。
主にライヴ活動をすると思いますが、これから音楽番組の出演依頼が増えるように考えられます。
これからの活躍に、期待したいと思います。