
国民的人気アニメ『名探偵コナン』の主人公コナンと元の姿・工藤新一
アニメ『名探偵コナン』は、青山剛昌さん原作の推理漫画『名探偵コナン』を原作とした国民的人気アニメ作品です。1996年1月8日から放送開始、アニメオリジナルのエピソードも差し込まれており、日本テレビ系列の全国ネットのアニメ番組の中でも、ナンバーワンといえる長寿番組です。年に1度公開されている、劇場版『名探偵コナン』も大人気で、最近では90億円を超える興行収入を叩き出すなど、日本を代表する作品となっています。
コナン役の声は、人気・声優・高山みなみさんがつとめられていることでも有名ですが、元の姿・工藤新一の声優はどうでしょうか?また、工藤新一の(声優)声が変わったという噂もありますがその真相は?
今回は劇場版も大人気のアニメ『名探偵コナン』の主人公・コナンと工藤新一の声優や、声が変わったという噂の真相、声優のプロフィールや代表作をご紹介します!
Contents
工藤新一の声優とコナンは同じ人?誰がやってるの?
・江戸川コナン cv.高山みなみ
主人公・江戸川コナンの正体は、高校生探偵である工藤新一です。
もともと数多くの難事件を解決していた新一は、ある取引現場を目撃したことで”黒の組織”に開発中の毒薬を飲まされます。そこで命が奪われるはずが、目覚めた新一は子どもの姿になってしまいました。自分の正体を明かすことで幼馴染の毛利蘭に影響が及ぶと考えた新一は、自分の正体を偽り、”江戸川コナン”と名乗り、毛利蘭の父親である毛利小五郎が営む探偵事務所に居候することになります。
見た目は小学生でも頭脳は大人。
コナンは持ち前のずば抜けた推理能力と阿笠博士による発明品を使って、様々な難事件を解決します。
3軒目は帝国ホテルで開催された小学館忘年会の二次会、銀座一丁目の"カフェ・ラ・ボエム" での週刊少年サンデー編集部の忘年会にお開きギリギリに駆けつけて、高山みなみちゃんと今年のお互いの健闘を讃え合った*\(^o^)/* pic.twitter.com/THXUO0IaEL
— 古谷 徹 Toru Furuya (@torushome) December 20, 2018
コナンの声は、声優の高山みなみさんが担当されています。
コナンは自身の正体を知っている人間には低い声、知らない人間との会話の際には高い声と言うように、場面によって声色を使い分けており、そのすべてを高山さんが担当しています。
また、工藤新一の幼少期の声優も高山さんが担当されているそうです。
・工藤新一 cv.山口勝平
工藤新一は、江戸川コナンが”黒の組織”によって身体が小さくなる前の元の姿。初登場時は16歳で、帝丹高校に通う高校生です。父親は世界的に有名な推理小説作家の工藤優作、母親は元女優の工藤有希子で、両親譲りの整った顔立ちとされています。
殺人事件を解決したことをきっかけに、警察にも一目置かれる高校生探偵として話題に。中学生時代にはサッカー部に所属しており、プロを狙えるほどの腕前だそうです。その特技は、コナンの姿になってからも、たびたび事件解決に生かされています。
コミケの帰り、大崎駅で山口勝平さん(@ENma_Dororon)に会ったよ。大崎も大盛り上がりだったみたい。 pic.twitter.com/xeLSiBPInd
— 岩井勇気 ハライチ (@iwaiyu_ki) December 31, 2019
中学生以降の工藤新一の声優は、山口勝平(やまぐちかっぺい)さんが担当されています。
山口さんはアニメからナレーション、吹替まで幅広く活躍するベテラン声優です。
工藤新一の声優はずっと同じ?声が変わったという噂は本当?
結論から言うと、声(声優)が変わったという事実はないので「ウソ」です。
コナンも工藤新一の声優さんも、ずっと同じで、変わったことはありません。
とくに、2009年公開の劇場版「漆黒の追跡者」あたりから、「工藤新一の声優が変わった?」と思った人がいたそうです。
工藤新一の声優が変わったと思われた1つの理由は年齢によるもの。
コナンが放送開始してからもう20年以上。
声優さんも年をとりますし、人間は年とともに多少の声の変化がみられるのが普通。もちろんプロの声優さんですから、そのあたりは気を付けているでしょうが、多少変化がみられてもおかしくはないと思います。
工藤新一の声優が変わったと思われたもう1つの理由は、時間帯や季節などの外的要因によるもの。
ラジオ放送番組「コナンラジオ」で、アニメ『名探偵コナン』の声優さんたちが豪華に集まったことがあるのですが、「朝と夕方では声も高さも違ったりする」というようなことも、声優さんあるあるらしく話されていたようですし、実際声優さんが変わっていないのに声が変わったように聞こえたり噂が出ることはよくあるので、録音された時間などが影響しているかもしれません。
工藤新一と怪盗キッドの声優は同じ人!山口勝平さんが担当!
さらに、その声を耳にする頻度というのも1つあるかもしれません。
工藤新一の声優を担当する山口勝平さんは、怪盗キッドの声優も担当されています。
工藤新一は出てくる頻度がかなり低いので、工藤新一の声優は怪盗キッドが出てくる回でも確認できます。
それでも頻度としてはあまり高くはないですね。
久しぶりに見たり聞いたりすると、何かが変わったような気がすることってあると思います。
そんなわけで、工藤新一の声優は、とくに「変わった?」と思った人もいたようですが、実際には放送開始から今までずっと山口勝平さんが担当されていて、コナンの高山みなみさん同様、変わったことはありませんでした。
コナン声優の高山みなみさんのプロフィールと代表作を紹介
高山みなみさんは、1964年5月5日生まれの女性の声優さんです。
中学時代から演技を学び、高校卒業後は演劇科のある学校に進みました。しかし、将来に不安を覚え中退。以降、OLとして働いていた時期もあるそうです。しかし、22歳の頃に声を褒められたことをきっかけに、声優を目指すようになったそうです。
1992年から音楽活動もスタートさせています。1995年以降は、TWO-MIXのヴォーカリスト、コンポーザーとして活動しています。1995年に放送されたテレビアニメ『新機動戦記ガンダムW』の主題歌『JUST COMMUNICATION』はTWO-MIXのデビューシングルです。アニメ『名探偵コナン』でもオープニング曲など様々なところでタイアップしています。
高山みなみはコナン作者青山剛昌と結婚して離婚していた過去も
ちなみに、少年漫画『名探偵コナン』の作者・青山剛昌と結婚していた過去も。
2005年5月5日の高山さんの41歳の誕生日に、彼女から結婚を申し出たそうです。しかし、2007年12月に離婚。人気漫画家である青山さんは週刊連載の締め切りに追われる多忙な日々を送っていたため、生活がかみ合わなくなっていったようです。
≪代表作≫
『魔女の宅急便』キキ/ウルスラ役
・・・1人2役を演じた、高山さんの転機ともなった作品
『らんま1/2』天道なびき役
『まじかる・タルるートくん』江戸城本丸(えどじょうほんまる)役
『忍たま乱太郎』猪名寺乱太郎(いなでららんたろう)役
『名探偵コナン』江戸川コナン/幼年期の工藤新一役
『天保異聞 妖奇士(てんぽういぶんあやかしあやし)』河鍋狂斎(かわなべきょうさい)役
『ゲゲゲの鬼太郎 第5作』鬼太郎役
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』エンヴィー役
『デジモンクロスウォーズ』工藤タイキ役
『僕だけがいない街』藤沼佐知子役
工藤新一・怪盗キッド声優の山口勝平さんのプロフィールと代表作
山口勝平さんは、1965年5月23日生まれの福岡県出身です。
血液型はB型
趣味・特技はイラスト・ギター・殺陣などです。
本名は山口光雄。
芸名を命名したのは、声優の肝付兼太で、福岡弁の抜けない田舎っぺとの理由で「かっぺい」と名づけられました。
福岡県立筑前高等学校卒業後に上京し、東京アナウンス学院に入学します。その後は劇団21世紀FOXに所属する舞台俳優として、さらに声優として活動を開始。ベテラン声優として、2004年には声優のマネージメント会社「悟空」を設立し、山口自身が社長を務めています。
バーロ!
付き合ってんに決まってんだろ♪蘭と一緒にゴハンしてきました^^ pic.twitter.com/uggIbz92YJ
— 山口勝平 (@ENma_Dororon) August 16, 2019
≪代表作≫
『ONE PIECE』ウソップ役
『赤ちゃんと僕』榎木拓也役
『らんま1/2』早乙女乱馬役
『魔女の宅急便』トンボ役
『名探偵コナン』工藤新一/怪盗キッド役
『犬夜叉』犬夜叉役
『ご近所物語』山口ツトム役
『劇場版ちびまる子ちゃん』大野君役
『スローステップ』秋葉 習役
『DEATH NOTE』L(エル)役
今回は劇場版も大人気のアニメ『名探偵コナン』の主人公・コナンと工藤新一の声優や、声が変わったという噂の真相、声優のプロフィールや代表作について、ご紹介してきました。これからもますます盛り上がっていきそうな『名探偵コナン』、アニメと一緒に劇場版にも注目していきたいです!
🚨緊急企画🚨
2/7に放送予定の金曜ロードSHOW #瞳の中の暗殺者 のOA記念として最新作 #緋色の弾丸 への応援コメントを大募集‼️ハッシュタグ #緋色の応援コメント をつけてツイートしてね📝
あなたのコメントが放送内で紹介されるかも👀✨
皆さんの“コナン愛”溢れるコメントをお待ちしております❣️ pic.twitter.com/ZSHhrLIfWH— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) January 24, 2020